現実は夢やゲームとどう違う?

ある哲学者が立てた「水槽の中の脳」と言う仮説があります。「あなたの見ている『現実』は、実は水槽の中で電気回路につながれた脳が見ている幻覚かもしれない」というもので、映画のモチーフにもなりました。このように、哲学者の自由な発想は驚きに満ちています。授業では、このほか「ロボットは人間に代われるか」「現実と夢、ゲームとの違い」といった話題や、「友達ってなんだろう」というような疑問を、じっくり掘り下げて考えていきます。

哲学は、人が生きていく上での基本的なことを考え、対話する学問です。身近な疑問について、映画やニュースを題材として考えたり、学生同士で議論をしたり、哲学者の思想を学んだりしながら、自分の考えを言葉として整理し、表現します。自分では思ってもいないような発想に触れて驚いたり、仲間と語り合ったりする中で、きっと「考える」ことの楽しさに触れられますよ。

飯田 明日美 准教授

専門分野:哲学(ニーチェ)

「哲学が将来なんの役に立つのだろう?」と思う方もいるかもしれません。どうするべきか迷ったときに、その本質を考え、より良い答えを探し出す力は、今後の皆さんの人生で必ず役に立ちます。哲学を学んで、「考える」力のトレーニングをしてみませんか?