新着情報
【予告】2021年度 東洋学園大学入学者選抜の変更点について 改訂
- 2019.09.25
東洋学園大学では、2019年3月に公開いたしました
「【予告】2021年度東洋学園大学入学者選抜の変更点について」を一部改訂いたしました。
改訂部分は以下のとおりです。
- ポートフォリオを評価します。
- 調査書を得点化します。
- (仮称)「一般選抜:共通テスト利用方式」の科目名称を変更します。
「外国語:筆記」→ リーディング - (仮称)「一般選抜:共通テスト利用方式」の科目「英語」については「リーディング」「リスニング」両方の受験を必須とします。
- (仮称)「一般選抜:英語資格利用方式」、(仮称)「総合型選抜:英語資格利用方式」の名称を変更します。
一般選抜:英語資格利用方式 → 一般選抜:英語外部検定試験利用方式
総合型選抜:英語資格利用方式 → 総合型選抜:英語外部検定試験利用方式 - (仮称)「総合型選抜:英語外部検定試験利用方式」の試験科目
「筆記試験」の内容を「ライティング」とします。 - (仮称)「一般選抜:共通テスト利用方式」では英語外部検定試験は利用しません。
- (仮称)「学校推薦型選抜:公募制」は「高等学校または中等教育学校の後期課程を2021年3月に卒業見込みの方」を出願資格として加えます。
内容については、以下にてご覧ください。