編入学試験
詳細は学生募集要項を必ずご確認ください。
Check!
- 2023年4月に3年次編入する方のカリキュラム表はこちらをご覧ください。
(「2021年度用入学生用」をご覧ください) - 私費外国人留学生学納金減免制度があります。
- 在留期間更新許可申請に気を付けてください。
- アドミッション・ポリシー(入学者選抜方針)を必ずご覧ください。
出願書類事前審査
留学生の方は、Web出願登録の前に出願書類の事前審査が必要です。
出願書類②~⑨を整え、マイページで来課予約のうえ以下の期間に大学窓口に来課してください。
試験区分 | 事前審査期間 |
---|---|
1期 | 11/14(月)~11/17(木)9:00~16:00 |
2期 | 2/1(水)、2/3(金)、2/6(月)9:00~16:00 |
3期 | 2/20(月)~2/22(水)、2/24(金)9:00~16:00 |
日程
試験区分 | 試験日 | Web出願期間 ※最終日は22:00まで |
出願書類 提出締切 |
合格発表 | 手続締切 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
1期 | 12/3(土) | 11/21(月)~11/27(日) | 11/28(月) | 12/7(水) | 12/21(水) | 本郷キャンパス |
2期 | 2/18(土) | 2/7(火)~2/12(日) | 2/13(月) | 2/22(水) | 3/3(金) | |
3期 | 3/8(水) | 2/27(月)~3/3(金) | 3/4(土) | 3/10(金) | 3/17(金) |
選考内容
選考方法 | 選考内容 | 評価・配点 |
---|---|---|
小論文 | 60分:800字以内 | 5段階評価 |
面接 | 10分~15分程度 | 5段階評価 |
提出書類 | 提出書類記載内容に応じて加点 |
出願書類
- Web入学志願票
- 成績証明書
科目名およびその成績、単位数が明記されているものを提出してください。 - 単位修得(見込)証明書 <2023年3月卒業見込みの方のみ提出>
科目名および修得(見込)単位数が記入されているものを提出してください。 - 卒業(見込)証明書 または 2年次修了(見込)証明書 ※在籍期間証明書も可
- 編入学試験受験資格証明書 <「出願資格」の(5)に該当する方のみ提出>
- 志望理由書
- 入学金免除制度申請書類 ※該当者のみ
- 各種取得資格の証明書のコピー ※該当者のみ
現在在籍している学校で取得した資格があれば、証明書のコピーを添付してください。 - 外国人留学生は①~⑧に加え、下記書類も提出してください。
- 在日身元保証人届・同意書
- 「同意書」部分は保証人が記入してください。
- 経歴書
- 経費支弁誓約書
- 本人および経費の支弁者が記入してください。
- ①住民票の写し(役所で発行。コピー不可) または ②在留カードの両面コピー
- パスポートのコピー
- 記載・押印のある、すべてのページをコピーして提出してください。
- 日本語能力試験N1(1級)の資格証明書のコピー もしくは 日本留学試験成績に関する証明書
- 日本留学試験の成績は2020年度~2022年度実施分までを対象とします。
- 日本国内における教育機関の成績証明書・出席状況証明書および卒業(または卒業見込)証明書 もしくは 在籍期間証明書
- 在留資格「留学」を取得した以降の、すべての教育機関の証明書を提出してください。
- 在日身元保証人届・同意書