
学園祭
10/16(土)、17(日)
※2021年度学園祭は終了しました
第29回 東洋学園大学 フェニックス祭 —郷郷祭り—
スローガンは「Be Yourself and Face the Future」
第29回フェニックス祭―郷郷祭り―は、2021年10月16日(土)、17日(日)の2日間、昨年度に引き続きオンラインで開催!
学生団体のパフォーマンス発表や大学の地元を紹介するバラエティ企画、恒例のよしもとお笑いライブやアイドルLIVEもYouTube Liveで無料配信!他にもスペシャル企画を予定しています。
開催日時: | 10/16(土)、17(日) 12:00~17:00 |
---|---|
開催場所: | 東洋学園大学YouTubeチャンネル内 |
注目のプログラム※終了しました
※敬称略、順不同
- 声優トークショー
出演:Pile - ゲーム実況
出演:SAWAYAN GAMES - 漫才
出演:おみおつけ(人力舎)
- TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」特別企画
出演:こもり校長(GENERATIONS from EXILE TRIBE)/景井ひな(TikTokで女性日本一のフォロワー数) - よしもとお笑いライブ
出演:うるとらブギーズ/ピスタチオ/アインシュタイン - アイドルLIVE
出演:AKB48 チーム8より岡部 麟/小田えりな/下尾みう - SDGsフォーラム
- 漫才
出演:おみおつけ(人力舎)
参加学生団体(LIVE・動画配信等)
Extreme☆Steppers(ダンス)/Heavenly Gospel Team(ゴスペル)/Lover's(音楽)/Rhyme(音楽)/劇団ハレっケ(演劇)/学園祭運営局
同日開催企画「SDGsフォーラム」※終了しました
SDGs時代を語るのに最適な各分野の第一人者をお招きして、パネルディスカッションを行います。みなさまのこれからの生き方や新しい社会構築のヒントにもなる貴重な機会ですので、奮って参加ください。
学園祭運営局 局長コメント

こんにちは!東洋学園大学 学園祭運営局 29代目局長の兼平 拓海です。
第29回フェニックス祭は、2021年10月16日(土)、10月17日(日)の2日間、オンラインで開催いたします!
フェニックス祭は例年10月に開催されている本学の一大イベントです。
大学のキャンパスを最大限利用し、学生団体のパフォーマンス発表や、地域の方々との交流企画、豪華芸能人を招いてのライブやトークショーなど、様々なコンテンツを披露しています。
しかし、2020年12月20日(日)に開催した昨年度フェニックス祭は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「オンライン開催」という新しいスタイルに挑戦いたしました。
初のオンライン開催に戸惑うこともありましたが、仲間と協力し合い、わからない部分は教職員の皆さまや外部の専門家の方々にどんどんアドバイスを求めながら、局員一丸となって準備に取り組みました。そして、当日の配信は総視聴回数10,079回(最大同時視聴者数1,118名)にも及ぶ大きな盛り上がりになりました。
今年度フェニックス祭も、昨年度に引き続きオンライン開催とし、10月16日(土)、10月17日(日)の2日間開催いたします。
今年度フェニックス祭のスローガン「Be Yourself and Face the Future」には、私たち学園祭運営局の「自分たちらしく、未来に向かって、新しいことに取り組んでいきたい」という気持ちが込められています。
2日間にわたるオンライン開催に向け、昨年度よりも工夫を凝らした企画を新たに考案するなど、新しい視点をふんだんに取り入れながら、局員一同、精一杯準備をしております。
パワーアップしたフェニックス祭をお届けいたしますので、10月16日(土)、10月17日(日)を楽しみにお待ちください。
第29回フェニックス祭をどうぞよろしくお願いいたします!
東洋学園大学 学園祭運営局
第29代目局長 兼平 拓海