新着情報

商社、メーカー、金融、小売業など多くの企業が大学に集結。3年生向け企業研究セミナー開催

2025.03.22

キャリア

受験生

東洋学園大学では、都心の立地や大学の持つ様々なリソースを生かした「TOGAKU PBL」(PBL=課題解決型学習)を積極的に推進しています。

2/6(木)から2/13(木)にかけて、東洋学園大学キャリアセンター主催の「学内企業研究セミナー」を開催。
本イベントは3年生を対象とした就職活動支援の一環として行われ、今年も60社以上の企業と自治体5団体の採用担当者が参加しました。

「学内企業研究セミナー」は、在学生限定の合同企業説明会であり、毎年多数の企業や自治体と学生が参加する人気のイベントです。
採用担当者と直接対話できるため、企業とのミスマッチを防ぎやすく、内定につながる確率が高いことが特徴です。

セミナーには、商社、メーカー、金融、小売業、医療・福祉施設など、多岐にわたる業界の企業や警視庁など自治体が集結。
イベント当日は、各企業の採用担当者による会社説明の後、各学生が関心を持った企業の個別ブースを訪れました。

個別ブースでは、学生たちが企業や業界について積極的に質問をし、採用担当者の話を熱心にメモする姿が見られました。
最初は緊張した様子の学生も、次第にリラックスし、和やかな雰囲気の中で意見交換を行う姿が印象的でした。

就職活動が本格化する中、キャリアセンターでは個別相談を随時受け付けるなど、学生のキャリア支援を強化しています。

詳しい情報は、東洋学園大学キャリアセンターの学生向け情報サイトをご覧ください。
キャリアセンター学生向けHP(在学生のみ)
https://tgwb.tyg.jp/all/career/

SNS Share

TOGAKU PRESS

TOGAKU PRESS

なぜ、TOGAKUの学生は成長できるのか?その理由に迫ります!

DIGITAL PAMPHLET 大学案内

DIGITAL PAMPHLET

大学案内をスマホやタブレット、PCを使ってご覧いただけます。