新着情報

入学予定者が大学生活のシミュレーションゲームで交流を深める!予想外の展開も。「プレキャン」報告

2025.03.26

キャンパスライフ

受験生

2月、入試広報センター主催の入学予定者向けイベント「高校から大学へ!プレキャンパスデー」(以下プレキャン)を開催。
入学予定者たちは大学生活のシミュレーションゲームを楽しみながら、仲間や先輩と交流しました。

プレキャンは2/8(土)、27(木)、28(金)の3日程で開催。入学予定者は自分の都合に合わせ選択した日程に参加しました。
当日は少人数のグループに分かれて、まずは入学予定者同士が自己紹介を行いました。

緊張がほぐれたところで、「新東学生のためのお金と人生の授業」と題したプログラムがスタート。
高校以前と比べて自由度が増え、自立して過ごすことが求められる大学生活で知っておくべき「お金」についてのレクチャーが行われました。

その後、いよいよゲームがスタート。
「投資体験ゲーム」、または「人生逆転ゲーム」とも呼ばれるゲームで、大学4年間でお金をどのように使うかを疑似体験しました。

各卓でゲームマスターを務めたのは、「ワーク・スタディ・スタッフ」(ワースタ)として活躍する在学生に加えて、入学予定者から名乗り出てくれた有志の「ワースタジュニア」たち。

「投資」という、参加者のほとんどにとって身近ではないテーマのゲームでしたが、ゲームマスターたちの見事な進行で、どの卓も盛り上がりっていました。

当初は初対面でぎこちなかった入学予定者たちも、ペアで話し合い、さらにチーム全体で協力しながら勝利を目指す中で、親睦が深まったようです。

仲間や先輩と一緒にゲームを楽しんだ入学予定者たちでしたが、プログラムの最後を迎えた時、予想外の真実によるどんでん返しが発生。
本学は都心の立地や大学の持つ様々なリソースを生かした実践的な学び方である「TOGAKU PBL」(PBL=課題解決型学習)を積極的に推進していますが、参加者から「『実践的に学ぶ』という意味がわかった…」という声が上がるほど、楽しさと同時にリアルな生活で役立つ知識や経験が得られるプログラムとなりました。

2/27(木)に行われたイベントの模様が新聞各社や、TOKYO MXのニュース番組の取材を受けるなど、メディアにも注目された今回のプレキャン。

参加してくれた入学予定者の皆さん、今回参加できなかった仲間や未来の後輩のためにも、詳しいネタバレの防止にご協力を!
そして、今後行われるオリエンテーション、4月の入学式と、安全で充実したキャンパスライフをぜひ楽しんでくださいね。

SNS Share

TOGAKU PRESS

TOGAKU PRESS

なぜ、TOGAKUの学生は成長できるのか?その理由に迫ります!

DIGITAL PAMPHLET 大学案内

DIGITAL PAMPHLET

大学案内をスマホやタブレット、PCを使ってご覧いただけます。