


- 西川株式会社 内定
- 人間科学部
- 2025年卒
- 中原 望さんNOZOMI NAKAHARA
- 私立東京立正高等学校 出身
- 内定先は?
- 日常向け寝具はもちろん、福祉や介護用、アスリート向け、ホテルや航空業界など、幅広い商品を手掛ける老舗の寝具メーカー。人間が生きる上で絶対必要な「睡眠」を支え、福祉やスポーツなど興味ある業界ともつながる企業です。
- 就活の進め方は?
- 2年生の秋から就職系のイベントに参加。「自分の興味がある分野」「自分の特性に合う職種」「大学での学び」「20~30年後に伸びそうな企業」という視点で企業・業界を研究しました。3年になって3社のインターンシップにも参加し、最終的に内定先1社に絞って選考を受けました。時間はかかったけれど、早めに活動を始めたからこそ、「睡眠業界」という納得できる業界を見つけられたと思います。
- 内定のコツは?
- 「趣味や特技をやることで得られたもの・事」を自己分析してアピールすること。私の場合は大学で「健康運動実践指導者」の資格を取得したことやダンスの指導経験そのものに興味を持ってもらうだけでなく、「頭の中で構想を練ること」「相手にイメージを伝えるための言語化」という「得意になったこと」を伝えることで、面接での会話が弾みました。
- 今後の目標は?
- 入社後、まずは店舗と物流での研修からスタート予定。いずれはアイデア出しや何かを作ることが好きという自分の個性を活かして、企画開発職を目指したいです。