世界を学ぶ
海外でも、学内でも、国際交流のためのプログラムが充実。そこで得た英語力や自立心、積極性が、未来を切り拓く力になる。
様々なスタイルの国際交流にチャレンジしてみよう
留学をはじめ海外でのインターンシップなど、多彩な国際交流プログラムが充実しています。自分に合わせたスタイルでグローバルな体験ができます。
短期留学(語学・インターンシップ)
夏と春の長期休暇中に海外の大学教育機関を利用して、語学力のレベルアップと豊かな国際感覚の養成を目指す短期プログラムを実施しています。英語をはじめ語学の集中講座、ホームステイや寮生活を通じた異文化交流、海外インターンシップなど現地での体験学習があり、所属学部、学科、学年を問わず、だれでも参加することができます。
短期留学プログラムには「海外文化演習」「国際体験演習」の2種類があります。出発前の事前研修、帰国後の事後研修と合わせ、短期留学プログラム修了者は単位(2単位)を修得することができます。
語学留学(海外文化演習)
語学学習を中心とするプログラムです。現地大学の語学プログラムに参加し、語学力向上を目指します。
時期/夏期休暇中
イギリス(スウォンジー大学)
- 期間:約2週間
- 滞在:大学寮
「海外からの留学生と仲良くなり、英語学習への意欲がUPしました。休日にはロンドンへの一人旅に挑戦!英語はもちろんイギリスの文化も学べました」(3年・Uさん)
オーストラリア(ボンド大学)
- 期間:約2週間
- 滞在:ホームステイ
「ホストファミリーと日常的に会話することで英語力が成長。オーストラリアならではの生活習慣、文化、自然環境など、日本では経験できない多くのことを学べました」(1年・Kさん)
スペイン(サラマンカ大学)
- 期間:約2週間
- 滞在:大学寮
「2019年度からの新プログラムです。世界遺産の街に滞在して、ヨーロッパ最古の大学と言われる名門・サラマンカ大学で、スペイン語を学んでみませんか?」(国際交流センタースタッフ)
韓国(聖公会大学校)
- 期間:約2週間
- 滞在:学生寮
「授業のほか、週に1回、韓国の大学生との交流会があり、韓国語でのコミュニケーション力が上がりました。帰国後も交流をして、韓国文化についてさらに深く学びたいです」(3年・Tゼミ生)
時期/春期休暇中
アメリカ(カリフォルニア大学アーバイン校)
- 期間:約4週間
- 滞在:ホームステイ
「アメリカ人と、勉強だけではなく遊びを通して接することができたのはとても有意義だった。今後はさらに勉強する機会を増やして、英語のスキルを向上させていきたい」(2年・Nさん)
カナダ(カルガリー大学)
- 期間:約5週間
- 滞在:ホームステイ
「留学中、カナダの政治や社会について現地の人々にインタビュー。英語力の向上はもちろん、カナダのグローバル化やダイバーシティ化について知ったことで視野が広がった」(2年・Kさん)
中国(浙江旅游職業学院)
- 期間:約1週間
- 滞在:大学寮
「現地の大学生と交流し、中国のイメージが180度変わりました。自分の国の立場だけで物事をとらえず、他国の文化を尊重し理解しようとすることが大切」(1年・Dさん)
海外インターンシップ等(国際体験演習)
インターンシップやNPOの活動の現場を訪れるなど実践活動を中心としたプログラムです。
アメリカ(海外インターンシップ)
- インターンシップ先:ヒューストン市役所
- 期間:約1カ月間
「市役所の方々と一緒に業務に取り組む中でコミュニケーション力やビジネスマナーを学び、色々な人脈も築けました。自分の行動力次第で可能性が広げられるおすすめのプログラムです!」(2年・Iさん)
カンボジア(海外インターンシップ)
- 場所:シェムリアップ
- インターンシップ先:日系旅行会社
- 期間:約1週間
「世界遺産のツアー企画など観光ビジネスを体験するとともに、農村地帯の現状を目の当たりにして、途上国支援について学ぶことを決意しました」(2年・Tさん)
インド(海外インターンシップ)
- インターンシップ先:海外企業
- 期間:約2週間
「インドの社会人と協働してビジネスプランを立て、現地社員にプレゼンテーション。就職活動に向けてリアルな海外ビジネスを体験できました。またインドに行きたい!」(3年・Kさん)
TOGAKU in SHSU(海外大学との交流)
- 訪問先:サム・ヒューストン州立大学(アメリカ)
- 期間:約2週間
「6月にサマースクールでTOGAKUに来た友人と現地で再会できました。ボランティア体験ではアメリカ社会の現実を目の当たりにし驚きましたが、貴重な体験ができました」(2年・Mさん)
短期留学プログラム参加スケジュール
夏期短期留学プログラム | 春期短期留学プログラム | |
---|---|---|
留学フェア開催 参加者募集開始 |
4月下旬 | 9月下旬 |
申込〆切 | 5月下旬 | 10月下旬 |
事前研修 | 6月~7月 | 11月~翌年1月 |
現地研修 | 8月~9月上旬 (各プログラムによる) |
翌年2月~3月上旬 (各プログラムによる) |
事後研修・課題提出 | 9月上旬 | 翌年3月上旬 |
- スケジュールは変更となる場合があります。
短期留学積み立て奨励金
短期留学プログラムに参加の際、積立額に応じて、大学から奨励金が支給されます。
長期留学
東洋学園大学では留学を希望する学生のために3つの「長期留学制度」を設けています。この制度を利用すれば、休学せずに本学に在籍しながら留学し、留学先で修得した単位は審議の結果、本学で修得した単位として認定され、4年間での卒業が可能となります。
長期留学申請は年に2回受け付けています。(秋学期出発:5月中旬、春学期出発:11月初旬)
国際交流センター特別留学
グローバル人材育成支援を目的とした留学制度です。教員の推薦をもって選抜を行い、留学を認められた学生には国際交流センター奨学金が支給されます。
認定留学制度
自分で留学先を選択し入学許可を得た後に、東洋学園大学の選抜を経て認定留学生として留学する制度です。
学内での国際交流
国際交流のチャンスは学内にもたくさん!
海外からのインターンと日常的に交流できるほかイベントも定期開催。また、海外協定校とオンラインでの協働学習(COIL:Collaborative Online International Learning)にも積極的に取り組んでいます。
さらに、アメリカのサム・ヒューストン州立大学(SHSU)のサマースクールが本学で行われ、SHSUの学生と授業やイベントを通じて交流も。
海外に挑戦する学生を応援する! 各種サポート制度
東洋学園大学では、海外留学や海外インターンシップについて、助成金や単位認定などのサポートを用意しています。
海外経験休学サポート制度
国際交流センターの定める基準を満たし、審査を通った学生に海外経験奨励金として半年間で10万円、1年間で20万円が支給されます。