人間科学科

公認心理師課程

公認心理師(国家資格)

人間科学部で
心理専門職初の国家資格
「公認心理師」の
取得を目指しませんか?

カウンセラーや、病院などの臨床現場で働く心理職に就くためには、心理専門職の資格が必要です。
人間科学部では、「公認心理師」について資格取得支援を行っています。心理の専門家として多様な問題を抱えた人と向き合う時に、心理学の知識に加えてさまざまな専門的観点から人間について学べる人間科学部での経験が活きるはずです。

公認心理師とは

公認心理師とは

2018年度から全国で始まった、心理専門職としては初の国家資格です。「国民の心の健康の保持・増進に寄与すること」を目的として設置されました。人間科学部では、公認心理師養成カリキュラムに対応しており、資格取得後は保健・医療、福祉、教育、司法、産業などの幅広い分野で、心理の専門家として活躍することが期待されます。

資格取得について

2018年度以降の入学生の場合は、以下の方法があります。

資格取得について

Q&A

Q

公認心理師は、大学に入学すれば取得できますか?

A

入学すれば自動的に取得できるわけではありません。大学で所定のカリキュラムを修了し、卒業後に公認心理師カリキュラムを持つ大学院に進学、資格試験に合格する必要があります(「資格取得について」参照)。

Q

公認心理師に必要な科目は、入学すれば履修できますか?

A

はい、大学における公認心理師カリキュラムを修了できます。多くの科目は希望者全員が履修できますが、一部の科目は公認心理師課程に所属し、一定の成績等、学年ごとに設定された条件をクリアしないと履修できない場合もあります。

Q

大学院がないとのことですが、大丈夫でしょうか?

A

本学には大学院はありませんが、大学院選びはゼミ教員と相談でき、大学院受験のための科目も開講されており、大学院進学のサポート体制は充実しています。本学の公認心理師課程を修了して大学院に進学した実績もあります。

Q

必要な科目として、実習もあるのでしょうか?

A

はい。大学の学部の場合、実習場所として、「保健医療」「福祉」「教育」「司法・犯罪」「産業・労働」の5つの分野の施設が挙げられています。本学では5分野全ての施設の実習先が準備されています。実習先は自分で探す必要はなく、大学が準備するので、ご安心ください。見学等を通して、心理に関する支援が必要な人へのチームアプローチの様子を体験的に学ぶことができます。

Q

心理学部の大学でないと、不利になりませんか?

A

いいえ。不利になることは全くありません。むしろ利点もあると考えられます(次のQを参照してください)。

Q

心理学部ではなく、人間科学部で資格取得を目指す利点は何ですか?

A

資格取得後は、心理の専門家として、多様な問題を抱えた人たちと向き合うことになります。その際、心理学だけでなく、地域社会(司法・犯罪を含む)や身体健康など、様々な専門的観点からも人間について学べる人間科学部での経験を大いに活かすことが期待できます。人間科学部だからこそ、国家試験対策のみに終始せず、公認心理師になった後の活躍の場について考える機会が豊富にあるのです。

Q

公認心理師国家試験の合格実績はありますか?

A

2018年9月に第1回目の公認心理師国家試験がおこなわれました。その結果、臨床心理士として活躍中の本学卒業生から複数名の合格者が出ています。また、2018年度から始まった本学の公認心理師課程に在籍していた学生から複数名の大学院進学者がでており、2024年に国家試験を受験する予定です。

Q

途中で進路変更をしたくなった場合、どうしたら良いですか?

A

公認心理師資格課程を辞めても、心理学の多くの科目は変わりなく学べます。人間科学部のよいところは、心理学以外にもスポーツ系や社会系の科目も自由に履修できることです。大学で学びながら自分に適した進路を探していきましょう。いずれにしても、コースや学科を辞めたり変更したりする必要はありません。

SNS Share

TOGAKU PRESS

TOGAKU PRESS

なぜ、TOGAKUの学生は成長できるのか?その理由に迫ります!

DIGITAL PAMPHLET 大学案内

DIGITAL PAMPHLET

大学案内、各学部のパンプレットをご覧いただけます。