


- 積水ハウス株式会社 内定
- 現代経営学科
- 2021年卒
- 齋藤 大泰さんHIROYASU SAITO
- 千葉県立千葉商業高等学校 出身
- 内定先は?
- 積水ハウス株式会社(営業職)です。50社以上のインターンシップにエントリーした中で不動産業界に興味を持ったこと、過去に放送していた同社のCMが好きだったことが決め手です。
- 就職活動のスタート時期は?
- 2年生の3月。1つ上の学年の就活解禁に合わせて1つ上の学年用のアプリを入れ、使い方をチェックしました。3年生の6月からは大手企業を中心に幅広い業界の1dayインターンシップに参加。結果的に、早期選考につながり新型コロナウイルス感染症が本格化する前の内定獲得に繋がりました。
- 自己PRのコツは?
- 自己紹介は「圧倒的積極性、成績5位、バイト200日、野球の日本代表戦皆勤賞」。エントリーシートのスペースが限られている中で学業、バイト、趣味まで偏りなく伝え、相手の質問を引き出し、自分が話せる話題につなげやすいようにと考えました。例えば、「日本代表戦皆勤賞」は、日程管理の計画力、行動力のアピールにつなげるなど。エントリーシートの書き方や面接対策などは、まずは自分流で試してみて、ダメだったらちゃんとキャリアセンターなどに頼ろうと思っていたのですが、インターンシップで大手企業に評価されたことで自信がついて、そのまま就職活動本番まで自分流を貫きました。
- 就職活動のポイントは?
- とにかく早めに動く。自分はインターンシップ解禁と同時に大手企業にエントリーシートを出しまくりました。通ったらモチベーションになるし、落ちたらアピールポイントを見直し、自分の装備を増やしたり変えたりして再挑戦すればいいので。あとは、有名大学の活動ペースに先行することも意識しました。
- 今後の目標は?
- 入社したら大学の知名度ではなく人間性の勝負。「やってやる」精神で営業トップを目指して、いずれはCMなど会社のアピールをするような業務にも携わりたいですね。